遠野の旅

2/20(金)は(残業時間対策で)会社を休んだので、この週末は三連休になりました。

それで、岩手県の遠野を少し巡ってきました。

 

遠野に行く前に、まず胆沢ダムへ。

ここは岩手県でまだダムカードをもらえていない最後の場所でした。

事務所が17時までしか空いていないので、前回来たときは入手に失敗したのです😢(30分間に合わなかった)

この日も到着したのはギリギリ、16:50でした。さすがに岩手は遠い…。

でも今回は無事カードをゲット。😀

 

この日は北上駅前に宿を取っており、ホテルにチェックイン後に

駅前のビルに入っている居酒屋「尾形」に 夕飯を食べに出かけました。

駅前は人が少なかったです。

尾形というお店は飲食店などが入っているビルの5階にありました。

食べログに載っていて良い感想が書かれてたので行ってみることにしたわけですが、

中が見えないな、これは入りづらい店構え😅

まあでも、こういうのはあまり気にせず入ればいいのです。😁

 

このお店はマグロがメインです。で、刺身盛りと中トロ丼を食べました。

あとグラスビールを1杯。

 

どちらも美味かったです!特に刺身のトロが良かった。😁

 

翌日は遠野の観光地を回りました。 まずは、めがね橋。

JR釜石線の橋梁です。季節によってはライトアップされるらしい。

釜石線はSLが運行されているそうで、この橋の上を走るSLを写真に収めるのが定番のようですね。

SLでなくても釜石線の車両が通らないかなと期待しましたが残念ながら来ませんでした。

 

次に、続石。 巨石の上に巨石が乗っている珍しいものです。

小高い山の上にあり、駐車場から少し山道を歩いて行かなければなりません。

道は雪が凍って滑りやすく大変でした。

何とか上まで上っていくと、続石が見えてきました。

上までのぼって後ろ側から見たところ。

何というデカさ…😲

2つの岩の上に大きな岩が乗っているように見えますが、実は左側の岩との間には隙間があり

右の岩だけで支えているのでした。大きな地震などで崩れそう。

 

さて、続石を見た後は山を下りないといけなくて、これがさらに大変でした。

山道はこんな感じで

結構急な上に手すりやロープなどもなく、下は完全に氷でつるつるです。

なるべく道の脇の新雪部分を踏むようにしましたが、結局転倒2回😢

捻挫などはなかったのでよかったです。転んだときにどこか挫いたりしたら運転できなくなってしまいます。

 

その次は、カッパ淵。常堅寺のなかにあります。

境内を通り抜けて2分くらい歩くとカッパ淵があります。

ここに河童が住んでいるそうです。😅

水はすごく澄んでいます。

 

その後は、山口の水車小屋。

かなり古い水車です。なんと今でも現役で使われているとか。

この日は水車が回っていませんでした。「年中回っている」という話だったのに変だな?

と思って近くに寄ってみると、

川が凍り付いていました。そりゃ回らんわ😀

水車小屋の中も見学することができます。

実物を初めて見ましたが、こうなってるんですねえ。

次は動いているところを見てみたい。

 

最後に、岩手を離れて「堺田の分水嶺」を見に行きました。山形県のJR堺田駅の前にあります。

川の水が日本海側と太平洋側に分かれるところを見られる場所です。

ですが、

雪に埋まっている😅

この雪の下あたりにあるらしい😅

仕方ない、雪が無くなったらまた来てみようかな。

0 Comments
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示

前の記事

越中~飛騨の旅