2020-09-25 / Last updated : 2023-01-25 aniki シトロエン自動車 110000km 先日のシルバーウィーク中に、走行距離が110000kmになりました。 新車から約6年で到達です。いや~走ったなあ😆 今後も無事乗り続けられることを願ってます。
2020-08-22 / Last updated : 2023-01-25 aniki シトロエン自動車 12か月点検 本日C4の12か月点検(6年目)を行いました。入庫時の走行距離は109612km。 特に大きな異常もなく、前回のオイル交換から4000kmくらいしか走ってないのでオイル交換も見送り。 春先に運転席の窓を上下 […]
2019-10-01 / Last updated : 2023-01-25 aniki シトロエン自動車 100000 こないだの日曜日にC4の走行距離が10万kmになりました! (夜の車内をスマホで撮ったので写りが今ひとつ😢) そろそろ大きな故障も起きるだろうし、どこまで乗れるかわかりませんが今後も大事に乗 […]
2019-07-15 / Last updated : 2023-01-25 aniki デジタルもの携帯電話 MNP実行 携帯電話の会社を、ソフトバンクからmineoに変更しました。✌ MNPを使って移ったので電話番号は変わっていません。 メールアドレスは使えなくなりました。貴重なvodafoneドメインでしたが。Ƕ […]
2019-06-16 / Last updated : 2023-01-25 aniki シトロエン自動車 ブレーキパッド 超久々の日記。 今日は車をディーラーに持っていってオイル交換とタイヤローテーションをしてもらいました。 先日の九州・四国旅行と北海道旅行で走行距離が伸びたからです。 今回は、ついでにブレーキパッドの残量も見 […]
2018-11-21 / Last updated : 2023-01-25 aniki 未分類 返礼品 前回日記を書いてから一年以上経っている😱 今年は初めてふるさと納税をやってみました。 で、今日返礼品(の一部)が届きました。 いただいたのはこれ。 関孫六の菜切り包丁です。ダマ […]
2017-09-05 / Last updated : 2021-06-26 aniki その他 ゴールドカード 少し前に、イオン銀行からゴールドカードのインビテーションが届いておりました。 イオンカードは今年の5月に作ったのですが、ゴールドカードのインビテーションが来る条件を ネットで見かけたので、試しにやってみていたのでした。 […]
2017-07-17 / Last updated : 2023-03-18 aniki 旅行食べ物 越中~越後 久々の三連休にどこか遠出しようと考えていたところ、 ホテル(いつもの東横INN)の予約が遅れたため15日(土)は全然空室がなく 東日本だと富山か岐阜くらいしか選べませんでした。 それで、今回は富山宿泊で旅程を決めることに […]
2017-04-09 / Last updated : 2021-06-26 aniki 未分類 熊谷桜堤 桜が各地で開花しているので、今年も桜見物に出かけることにしました。 まず今週は、埼玉県の熊谷桜堤に行ってみます。 残念ながら雨模様で、青空を背景に写真を撮ることはできませんでした🙁 仕方ない […]
2017-03-12 / Last updated : 2021-06-26 aniki 未分類 チョコレート 先日、エンジンオイルの交換をするためにディーラーに行ったときに 「これどうぞ」とチョコレートをいただきました。 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」というメーカーのものです。 フランス車のディーラーらしく、フランスの高級チョコ […]
2017-01-29 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 富士山を見に 週末はよく晴れてそうだったので富士山を見に行こうと急に思い立ち、 最初に訪れたのは、本栖湖の北岸。 時刻が早すぎて逆光だったのであまり富士山の色が出ませんでした。残念🙁 そのあと、薩堆峠にも […]
2017-01-07 / Last updated : 2021-06-26 aniki 食べ物 赤マンボウ 近所のスーパーでものすごく久しぶりに赤マンボウを見つけたので買ってきました。🙂 数年前に一度買ってみたら美味しかったので探していたのですが、それ以来まったく見かけなかったのです。 今回は何となくソテーにし […]
2016-12-04 / Last updated : 2021-06-26 aniki 未分類 ナビ故障 カーナビが故障しました。 高速道路のSAで車中泊していて、朝起きて車のACCをオンにしたときに、 この初期画面から先に進まなくなっていました。🙁 以前から走行中に突然フリーズすることはあって […]
2016-10-02 / Last updated : 2021-06-26 aniki 未分類 横手山付近の景色&50000 日本の国道で最も標高が高い地点は、長野と群馬の県境あたりにある渋峠です。 その渋峠に行った際に、近くにある横手山付近で絶景が見えたので写真を撮りました。 もう一枚。 ちょっと雲がかかってたけど、ちょうど夏から秋に風景が変 […]
2016-07-30 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 ノート 先週C4を法定12か月点検に出してて、今日引き取ってきました。 点検自体は滞りなく終わり、先日から気になっていたダッシュボード内の異音もそれなりに対処されました。🙂 ちょうどメンテナンスキャ […]
2016-07-18 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 下北半島の旅 久しぶりの三連休は下北半島(青森県の斧みたいな形の半島)を訪ねてみました。 宿泊先は東横イン八戸駅前。自宅を土曜の朝4時に出発して、下道で走って行きます。 途中、岩手県の北上あたりまで行ったところでホテルのチェックイン予 […]
2016-04-23 / Last updated : 2021-06-26 aniki 未分類 40000 C4の走行距離が40000キロになりました! 😀 納車から1年8か月での到達です。 なかなかのハイペースですな 🙂
2016-04-03 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 山梨で花見 各地で桜が満開になりつつあるので、見に行くことにしたのですが 今週末は天気がよくなく、少しでもましなところを探して、山梨に行くことにしました。 最初は武田神社。 戦国時代は躑躅ヶ崎館と呼ばれていた武田氏の居 […]
2016-02-22 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 三陸の旅 久しぶりに三陸を訪れて、津波で大きな被害を受けた地域を見てみました。 前回行ったのは2010年6月で、まだ震災が起きる前でしたので、 前回行った場所がどんな風になっているのか気になっていましたので。 土曜の […]
2016-02-14 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 日本水 埼玉県まで出向いて名水「日本水」(やまとみず)を汲んできました。 「風布川・日本水」として名水百選に選ばれている水です。 渋滞を避けるため晩になってから行ったのでスムーズに到着できました😀 23:00くら […]
2016-01-30 / Last updated : 2021-06-26 aniki デジタルもの携帯電話 無料交換プログラム ソフトバンクの3Gサービス(1.5GHz帯と1.7GHz帯)が一部LTEへの置き換えで終了になるそうで 昨年12月に告知文が出ていました。 http://www.softbank.jp/mobile/network/15 […]
2016-01-30 / Last updated : 2021-06-26 aniki デジタルものパソコン OneDrive OneDriveの容量削減に関して、こんな記事が出てたんですね。 http://gigazine.net/news/20151214-onedrive-back-storage/ 手続きの期限は1月31日(つまり明日)ま […]
2015-11-29 / Last updated : 2021-06-26 aniki デジタルもの 光開通 本日、申し込んでいた光回線が開通しました。 大家さんからは事前に「壁への穴開けはNG」という条件付きで工事の許可もいただいていました。 (実際には電話線の配管を使って光ファイバーを通すことができましたので問題なかったです […]
2015-11-15 / Last updated : 2021-06-26 aniki デジタルもの 光 aniki宅では12年ほど前からADSL回線をずっと利用しています。 それが昨日から急に調子が悪くなりました。 頻繁に接続が切れたり、接続していてもADSLモデムのリンク速度がころころ変わったりと非常に不安定です。 電話 […]
2015-11-03 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 紅葉見物 月曜日に休暇を取って四連休になったので、土日では行けない遠くへ行ってきました。 (いつものことですが。) 今回はいつもとちょっとパターンを変えて、一日目ではなく二日目の晩にホテルを予約してみました。 ホテルは秋田駅前の […]
2015-10-06 / Last updated : 2021-06-26 aniki 出身地鑑定 今日見たニュースで紹介されてた、 出身地鑑定!! 方言チャート100 ~日本を100に分けちゃいましたバージョン~ なかなか面白い!😆 やってみたけど、なぜか福岡県筑前地方と鑑定されてしまった。 何故だ… […]
2015-09-28 / Last updated : 2021-06-26 aniki スーパームーン 今日はスーパームーンだと教えてもらったので、帰宅したあとで写真を撮ることにしました。 周りが明るいとうまく撮れないのですが、幸いと言うか何というか、 うちの近くには 灯りのない広い場所(いわゆる霊園😅)が […]
2015-09-28 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 30000 昨日、C4の走行距離が30000kmになりました。 納車から13ヶ月で30000…😅 206の時のペースみたいですな。
2015-09-23 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン旅行自動車 話しかけられてビックリ そういえば今回の四国旅行で松山に向かっている途中、 多賀SAで休憩のため車を停め車外へ出ると、隣に停まっていた車の運転手から急に 「ぶ○○○○ん(anikiのみんカラネーム)さん?」と話しかけられてビックリしました。&# […]
2015-09-23 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 天空の道&四万十川 今年のシルバーウィークは休みが長かったので四国一周旅行に出かけました。 一周と言っても4県全部をつまみ食いのように経由するだけですが😅 主には愛媛から高知までの縦断ルートで、絶景を見ながら南下していきます […]
2015-09-22 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 堺田の分水嶺 7月に行った堺田の分水嶺についても書いておきます。 ここは今年2月に訪れましたがそのときは雪に埋まっておりました(当たり前)。 こんな感じのところです。 向こう側から流れてきて、ここで二つに分かれています。 […]
2015-09-22 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 川原毛地獄 5月に行ったのに日記に書いてなかった川原毛地獄について簡単に書いておきます。 昨年11月下旬に行ったけどこのように通行止めだったところです。 今年は大丈夫。😀 川原毛地獄は火山 […]
2015-09-06 / Last updated : 2021-06-26 aniki デジタルものパソコン データ危機一髪 今日の日記は他人が読んでもあまり面白くない内容ですが(長いしね)、自分のメモのために書いておきます。 aniki宅のサーバーはNASも兼ねていて、ストレージはこんな構成で動かしていました。 ・250GB S […]
2015-08-01 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 新パーツ 以前から購入を考えていた新パーツ😁 12ヶ月点検に合わせてディーラーで装着してもらいます。
2015-07-20 / Last updated : 2021-06-26 aniki デジタルものパソコン 自宅サーバー死亡 aniki宅で運用していたサーバーが先週木曜の晩からアクセスできなくなっていて、 いろいろ調べたけど結局復旧できませんでした。😟 どうやらマザーボードか電源が壊れたみたいです…。 って、何か、以前にも同じ […]
2015-07-11 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 ワイパーブレード交換 C4のワイパーブレードを交換しました。 輸入車は相変わらずフックが特殊で適合する製品が少ないうえにC4は対向式ワイパーのため 65cm/75cmと長く、さらに適合品が見つかりにくい状況です。 前回207用に買ったACデル […]
2015-07-05 / Last updated : 2021-06-26 aniki 食べ物 五色丼 雨降りの中、銚子の「浜めし」さんまで行って海鮮丼を食べてきました。 約5年ぶりの訪問です。 朝8時の開店に合わせるように、早朝に家を出発し、東関東道を走って銚子へ向かいました。 雨のせいか車もわりと少なめで […]
2015-05-09 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 セルフうどんキリンの状況 先日の旅行の際に立ち寄ったものの更地になってしまっていた「セルフうどんキリン」。 食べログに情報を書いてる人がいました。 それによると、潰れたわけではなくて店舗改修による休業なんだそうです。 今年5月には再 […]
2015-04-19 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 山形へ桜を見に この週末も桜を見る旅に出かけました。 桜前線の北上に伴い、自然と行き先は北の方になります。 天気もちょうど北の方しか晴れてなかったので都合がよかったです。 で、今回の行き先は何となく山形県にしました。 最初 […]
2015-04-05 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 雨の中の桜見物 桜の咲く時期になったのでちょっくら見に行ってきました。 晴れてるところに行きたかったですが、この週末は全国的に雨でした😢 最初の目的地は西尾市の黄金堤。桜の名所として有名です。 江戸時代に水 […]
2015-03-22 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車食べ物 オリジナルラムネ 今日ディーラーに入庫した時に、営業さんが「よかったらどうぞ」といって シトロエンマークの入った小箱をくれました。 何ですか?と聞いたら、お菓子です、とのこと。ラムネだそうです。 中身は、シトロエンマークと車(C4ピカソか […]
2015-03-22 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 左ロービーム不点灯 夜間のドライブ中に、左側のロービームが点灯していないことに気がつきました。 こんな感じ。😢 207で同じような不点灯現象がありましたけど、あのときは最初は点いていて しばらくすると点滅して消えるという現象 […]
2015-02-22 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 遠野の旅 2/20(金)は(残業時間対策で)会社を休んだので、この週末は三連休になりました。 それで、岩手県の遠野を少し巡ってきました。 遠野に行く前に、まず胆沢ダムへ。 ここは岩手県でまだダムカードをもらえていない […]
2014-12-23 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 越中~飛騨の旅 残業し過ぎで労働時間制限に引っかかりそう(今年度は既に600時間以上残業してる)なため 22日は休みを取るように会社から言われたので、久しぶりの四連休になりました😁 そこで、雪道走行のテストを兼ねて富山~ […]
2014-12-14 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 スタッドレスタイヤ&10000 スタッドレスタイヤへ履き替えました。 207で使っていたスタッドレスタイヤは摩耗が酷く今シーズンは使えないことはわかっていました。 さらに207とC4はタイヤサイズが異なる(インチは同じだけど幅が違う)ので、いずれにせよ […]
2014-11-24 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 秋田をうろうろ 三連休を利用して、C4でまだ行っていない最後の東北県である秋田県に行ってきました。 目的地は川原毛地獄です。 しかし… なぜだーっ😲 目的地寸前で道路が通行止めになっていましたὢ […]
2014-11-16 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン旅行自動車 龍王峡 栃木県の龍王峡に紅葉を見に行きました。 龍王峡は、日光からもう少し北の、鬼怒川温泉と川治温泉の中間あたりにあります。 この時期だともう落葉が始まっていましたが、それなりに楽しめました。😀 龍 […]
2014-11-03 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 絵馬を見に 三連休だというのに雨で残念でしたが遠出してきました。 何となく旅行ガイドで見かけた安居寺というお寺を訪れてみました。 向かう途中の道の駅から見えた紅葉の山が綺麗でした😀 そう言えば今年はまだ […]
2014-10-18 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 キーホルダーを個人輸入 C4のキーに付けていたキーホルダーは、こんなやつでした。 これが、先日の故障騒ぎの中で無くなってしまいました😢 修理が終わって車を受け取ってみると、細長いキーホルダー本体がなくなっていたのです。 どうやら […]
2014-10-13 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 鷹狩山&究極のカツ丼 長野県の鷹狩山に行ってきました。 三連休の三日目は台風接近が予想されるため、日曜日または月曜の未明には帰ってくるスケジュールです。 途中、群馬の太田市にある「腸詰屋」の本社に寄り、ソーセージを買いました。& […]
2014-10-08 / Last updated : 2021-06-26 aniki 皆既月食 今晩、皆既月食だったので写真を撮ってみました。 やはり暗いので光量が足らず、ピントが合わないせいで眠い写真に。😟 まあオートフォーカスしか搭載してない(マニュアルでピント合わせができない) コンデジなので […]
2014-10-05 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行食べ物 トトロの木ほか 今年の一月に行こうとして雪のため断念したところに行ってきました。 一つ目は「小杉の大杉」、通称トトロの木です。 前回は除雪されていないため近づけませんでしたが、今回は大丈夫。 こんな木でした。 なるほどこれはトトロだ&# […]
2014-09-27 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 修理完了 昨晩、C4が戻ってきました。 結局エンジンがかからない原因は、 ギアのポジションを検知するセンサーの異常でした。 ギアがNに入っていることをうまく検知できなくて、 コンピューターがエンジンを始動させなかったということらし […]
2014-09-21 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 C4が入院 昨晩(2:00くらい)、ドライブしている最中に、警告音が鳴り、マルチファンクションディスプレイに 「Gearbox fault / Repair needed.」というエラーが表示され、変速ができなくなりました。 207 […]
2014-09-15 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン旅行自動車食べ物 蔦沼&奥入瀬 三連休を利用してとにかく北へ行ってみよう!と思い、トロトロ走って青森まで行ってきました。😅 JRの駅に貼ってあった「蔦沼」の観光ポスターがとても綺麗で、じゃあそこへ行ってみようか、と。 まあ、このポスター […]
2014-09-15 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 ドルフィンアンテナ クルマがC4になってから、車体が大きくなったせいでラジオアンテナに手が届かなくなっていました。 仕方なくリアドアを開けて後部座席のステップに乗って付け外しをしましたが、 洗車の度にこれやるのか?と思います。 自分でやるな […]
2014-09-13 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 当たった! C4が納車されたときにシトロエンサイトで行われていたプレゼントキャンペーンに応募していたのですが… 当選したようです。😀 こんな感じの箱に入ったマグカップが届きました。 こうい […]
2014-08-25 / Last updated : 2021-06-26 aniki シトロエン自動車 Newcomer!! 車を買い換えました。😀 プジョー207Cieloの後継としてanikiが選んだ車は… シトロエン C4 エクスクルーシブ。😆
2014-07-10 / Last updated : 2021-06-26 aniki 南木曽町三留野 昨日、長野県で発生した土石流。 現場は、二年前に追突事故を食らった正にあの辺り(南木曽町三留野)です。 国道事務所のアナウンス。 何か他人事と思えない感じ…😟
2014-06-15 / Last updated : 2021-06-26 aniki 旅行 竜ヶ窪 久しぶりにaniki日記を書きます。 多忙やら何やらで二ヶ月近く空いてしまいました。 先々週に、新潟県津南町にある「竜ヶ窪」という池を訪ねたのですが その際、竜ヶ窪をちゃんと見ていなかったことに後から気付き […]
2014-04-20 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 HID交換&代車 昨年秋頃から、走行中にヘッドライトが消えるという現象に悩まされていましたが 一度ライトをオフ、オンするとまた点くため、だましだまし使っていました。 年明けにディーラーに診てもらったんですが、「現象再現せず」 […]
2014-04-13 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー旅行自動車 冨士霊園の桜 今週も桜を見に行ってきました。今回は冨士霊園。 冨士霊園が桜の名所というのは恥ずかしながら今まで知りませんでした。 まずお墓参りして、そのあと敷地内に散在する休憩所のひとつに車を停め、 園内を歩いて回って写 […]
2014-04-06 / Last updated : 2021-06-24 aniki デジタルもの旅行 わに塚のサクラ&デジカメ画質比較 山梨県の韮崎市神山町に「わに塚のサクラ」という有名な桜があります。 ちょうど満開だということでしたので、この週末に見に行ってきました。 天気予報は日曜日の朝だけ晴れだということでしたがそれを信じてGO! わ […]
2014-03-24 / Last updated : 2021-06-24 aniki デジタルもの携帯電話 修理完了 携帯電話の修理が完了したと連絡があったので受け取ってきました。 申告していたサブディスプレイはちゃんと直っていて、安心パックに加入しているので修理費はタダ。 外装交換もしてもらったので見た目は新品同様になりました。 (外 […]
2014-03-15 / Last updated : 2021-06-24 aniki デジタルもの携帯電話 携帯を修理に出した 今使っている携帯電話(スマホじゃない方)は3年以上前に買ったもので サブディスプレイに変な輝線が出ていたので、修理に出すことにしました。 ついでに塗装剥げも気になっていたので外装交換も依頼することに。 しか […]
2014-03-13 / Last updated : 2021-06-24 aniki 白いフレンチボウル 今年はふと思い立って山崎製パンの春のパンまつりに参加してみました。 無事に白いフレンチボウルをゲット。😀 フランス製なんですね。
2014-03-09 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー旅行自動車 80000&伊豆 伊豆方面に出かけてきました。 行く途中で走行距離が8万キロに到達。 よく走ったなあ~と思いますが、これだけ走行距離が伸びるとそろそろあちこちガタが来始めるはず…😟 点検は怠らないようにしたい […]
2014-03-02 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 静音フィン カー用品店にて、エーモン社の「静音計画」シリーズに 風切り音を低減させるフィンがあるのを見て何となく買ってみました。 ドアミラーの内側に貼るフィンと下側に貼るサイレンサー、あとBピラーに貼るフィンのセットです。 最近のト […]
2014-03-02 / Last updated : 2021-06-24 aniki 旅行 巨大水車 恵那周辺を彷徨いている最中、何気なく立ち寄った道の駅にそれはありました。 でかい水車が!😲 直径は24メートルもあるそうです。しかしなぜこんなところに水車が…😕 という疑問は案内板を見て解 […]
2014-02-16 / Last updated : 2021-06-24 aniki エアコンが… 昨日からエアコンの室外機がカタカタと音を立て続けていて、たいへん耳障りだったので見てみました。 これは…氷に侵食されている!?😅 どうも、屋根から溢れた雪解け水が室外機に当たっていて、夜中に […]
2014-02-15 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 外出不可能 首都圏は大雪でしたが、早起きしてどこか行こうと思い、先ほど(5:30くらい)駐車場まで行ってみたものの… 何じゃこりゃ😲 駐車場からクルマを出せない😅 クルマの屋根の上にボッコリ雪が積もっ […]
2014-02-08 / Last updated : 2021-06-24 aniki デジタルもの 時計を新調 今まで使っていたのは15年半ほど前に買ったもので、2回くらい動かなくなって修理しながら使い続けていました。 最近バンドがキツくなってきていて(手首が太くなったのか?😅)、そろそろ買い換えどきかなと。 &n […]
2014-01-20 / Last updated : 2021-06-24 aniki 旅行食べ物 雪国の旅 最近残業時間が多いらしく、上司から「休みを取れ」と言われたので 20日に休みを取って三連休にして、山形県に行ってきました。(大雪になるという天気予報にもかかわらず。) 車中泊するほど気合いが入らなかったので […]
2013-12-25 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 四年 恒例の一年間のまとめです。 207の納車から四年経過。 この一年の走行データです。 総走行距離:18120キロメートル 総給油量:1200.66リットル(税込み191802円) トータル燃費:15.09km […]
2013-12-15 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 12か月点検 207の12か月点検が終わりました。 いつもの点検の他に、 ・右のロービームがたまに消えることがある件 ・40~45km/hくらいで巡航しているときに左の方からカタカタ音がする件 二つを申告したのですが、どちらも再現せず […]
2013-12-15 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 206WRC ディアゴスティーニのラリーカーコレクションの 最新号のオマケが206WRCだったので思わず買ってしまいました😅 ディアゴスティーニの本(?)を買うのはこれが初めてです。 なかなかカッコいいぞὠ […]
2013-11-16 / Last updated : 2021-06-24 aniki 免許更新 免許と言っても小型船舶免許です。😁 5年ぶりの更新です。 ちょっとだけ試験を受ければ一級にステップアップもできるそうですが どうせ乗らないと思うので二級のまま更新しました。 更新講習で教本を […]
2013-11-14 / Last updated : 2021-06-24 aniki 自動車 地図データ更新 カーナビの地図データを更新しました。😁 最近、新設された道路が載ってなくてルート設定されなかったり、 あるはずのガソリンスタンドが廃墟になってたりすることがちょくちょくあったので そろそろ更新どきかなと。 […]
2013-10-14 / Last updated : 2021-06-24 aniki 旅行食べ物 天空の里 連休中に「天空の里」と呼ばれる場所に行ってきました。 行く途中、立ち寄った鳳来峡。 川底に板状の岩があるのが特徴なんだとか。 水が澄んでいてよく見えます。 それにしても明暗のきつすぎる場面の写 […]
2013-10-08 / Last updated : 2021-06-24 aniki 自動車 サングラス サングラスを買いました😁 クリップオンといって、メガネの上にクリップで留めるタイプです。 こんなの 色はライトスモークです。 テーブルの色が茶色なのでブラウンに見えちゃってますが。 可視光透 […]
2013-09-29 / Last updated : 2021-06-24 aniki 旅行 松代 もう先々週のことになりますが、9月15日に長野県松代町を訪ねました。 松代町は関ヶ原の合戦のあと真田氏が移った地です。 真田宝物館を見るつもりで行ったところ、9:00の開館の一時間も前に着いてしまい 駐車場 […]
2013-09-08 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 ワイパーブレード交換 ワイパーブレードを交換しました。 去年11月にボッシュのに交換しましたが拭けなくなってきていたので替えました。 今回はACデルコという会社の「ビームワイパーブレード」というやつにしてみました。 しかしこの製品、国内で在庫 […]
2013-08-18 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 扇子 ちょっと気になってた、プジョーがオフィシャルに販売している扇子を買ってみました。 ディーラーでも買えるものですが、今回は最近オープンしたプジョーオンラインショップで買いました。 プジョーのロゴ入り。 白い布製のケースが付 […]
2013-08-17 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 70000 本日走行距離が70000kmに達しました。😁 クルマの調子は良く、まだまだ走れそうです。
2013-07-28 / Last updated : 2021-06-24 aniki プジョー自動車 エアフレッシュナー 久しぶりに車のエンジンオイルを交換しました。 車検以来なので約7か月ぶり、距離は1万キロちょっとというところです。 今までは大体7000キロ毎にやっていたので少し長めの間隔になりました。 交換はいつものよう […]
2013-07-17 / Last updated : 2021-06-24 aniki 旅行 平泉&蔵王 こないだの三連休に、平泉まで中尊寺金色堂を見に行きました。 その前に、まず平泉の近くの厳美渓を見物。 あまり天気がよくなかった上に、前日の雨で川の水が濁ってました😢 普段ならエメラルドグリー […]
2013-06-17 / Last updated : 2021-06-24 aniki 旅行食べ物 只見湖など 前回、冬期通行止めで行けなかった田子倉ダムへ行ってきました。 が、その前に途中で六日町に寄り、「究極のかつ丼」なるものを食べに行きます。 それは六日町の駅の近くにあるらしいです。 そういうわけで六日町駅にや […]
2013-04-29 / Last updated : 2023-03-21 aniki 旅行 いろいろ周遊 GW前半、帰省しない代わりにちょっと旅行に行ってきました。 最初の車中泊予定の場所は、長野県の道の駅「小坂田公園」です。 行く途中で、山梨県の笛吹川フルーツ公園に立ち寄りました。 日本三大夜景の一つ!だそう […]
2013-04-21 / Last updated : 2021-06-23 aniki プジョー自動車 雪道 昨晩、雨が降るなか山梨県内の山中を走っていたときに、 何か降り方がおかしいことに気がつきました。 妙に雨粒が大きく、ゆっくり降ってきます…???😕 しばらくして、これは雪だ、と気がつきました […]
2013-03-30 / Last updated : 2021-06-23 aniki プジョー自動車 タイヤ交換 スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えました。 車検の時にも、スタッドレスへの履き替えの時にもこの夏タイヤはもう限界と言われていたので、 この機会に買い換えました。 今まで使っていたコンチネンタルのタイヤは、計算してみ […]
2013-03-24 / Last updated : 2021-06-23 aniki 旅行 秋葉湖畔千本桜ほか そろそろ桜が咲き始める季節になったので咲いてるところを探して見に行ってきました。 行き先は天竜川の秋葉ダム湖畔の千本桜です。 こんな感じでダム湖の湖畔と川沿いに桜が並んでいます。 今のところ七分咲きといった […]
2013-03-10 / Last updated : 2021-06-22 aniki 旅行 親不知 糸魚川市の親不知に行ってきました。 太平洋側の薩堆峠と同じように断崖が海際まであるために道路を通しにくい場所で、 北陸自動車道や国道8号を通す際には難工事だったようです。 途中通った白馬村のサンサンパーク白 […]
2013-02-11 / Last updated : 2021-06-22 aniki 旅行食べ物 十和田湖ほか 三連休のうち丸二日を使って十和田湖周辺に行ってきました。 雪が降る中、現地近くの道の駅「こさか七滝」で車中泊。 ちなみに、道の駅で車中泊してる人は他にはいませんでした😅 まあこの寒さでは当然 […]
2013-02-03 / Last updated : 2021-06-22 aniki プジョー旅行自動車 瓢湖 瓢湖に白鳥を見に行ってきました。 三年前にも行ったことのある白鳥がたくさん来ることで有名なところです。 行く前に、ディーラーに預けていたクルマを引き取りました。 運転席の背もたれがガタ付いていたので先週 […]
2013-01-24 / Last updated : 2021-06-22 aniki メガネレンズ コーティングが剥がれてきてだんだん見づらくなってきていたメガネのレンズを新調しました。 今まで使ってたレンズを買った店に行くと、前回購入時のデータが残っていて、 スムーズに買うことができました。😀 前回は […]
2013-01-20 / Last updated : 2021-06-22 aniki プジョー自動車 60000 207の走行距離が6万キロになりました😁 クルマの調子はすこぶる良いのでまだまだ乗り続けられそうです😀
2013-01-13 / Last updated : 2021-06-22 aniki 旅行 星空撮影 昨晩、星空を撮影しようと思って出かけてきました。 天気予報で晴れの地域で、都会の灯りがないところを探しました。 選んだのは野辺山高原の平沢峠駐車場です。何度も行ったことがあるので道に迷ったりもしないでしょう。   […]
2012-12-22 / Last updated : 2021-06-22 aniki 三年 207の納車から三年経ちました。 この一年の走行データ。 総走行距離:16664キロメートル 総給油量:1084.59リットル(税込み166212円) トータル燃費:15.36km/l 昨年よりも走行距離が2000k […]
2012-12-16 / Last updated : 2021-06-22 aniki プジョー自動車 車検 207の車検が終わり、クルマが戻ってきました。 何かいろいろ消耗品を交換しましたが 車検前に比べてあまり走りがよくなった感じはありません。 まあ絶好調な状態で車検を迎えたのでそんなもんでしょう。 車検時の走行距離は575 […]
2012-11-25 / Last updated : 2021-06-20 aniki デジタルもの旅行 紅葉狩りの旅・岐阜 今年はまだ紅葉をちゃんと見に行ってなかったので、この連休に岐阜県をあちこちまわってみました。 まず最初は養老町の養老公園。 なかなかいい色です😀 まさに見ごろといった感じ。 養老公園を奥の方 […]
2012-11-11 / Last updated : 2021-06-17 aniki プジョー自動車 ワイパーブレード交換 予定通りワイパーブレードを交換しました。 交換は非常に簡単で、 1) ワイパーブレードを立てる 2) 90°回して引き抜く 3) 新しいのを逆の手順で取り付ける これだけです。ひとつ交換するのに30秒もかかりません。 & […]
2012-11-07 / Last updated : 2021-06-17 aniki プジョー自動車 ワイパーブレード購入 そろそろワイパーのゴムがヘタってきたので交換することにしました。 毎回ディーラーで交換してましたが、やはり割高なので今回は自分で買ってきて交換することに。 ボッシュのインポートマスターに207用のがあったので通販で買いま […]
2012-11-04 / Last updated : 2021-06-17 aniki 旅行食べ物 能登金剛の旅ほか 金曜日は休みをもらえたので三連休のうち二日を使って能登金剛あたりに行ってきました。 ですがその前に、薩堆峠(さったとうげ)に寄り道します。 寄り道というには方角が全然違ってますが😅 薩堆峠は […]
2012-10-08 / Last updated : 2021-06-16 aniki 旅行 竹田城 高山をあとにして、竹田城に向かいます。 竹田城は兵庫県朝来市にあり、山の上に造られました。現在は石垣のみが残っています。 上から見ると空に浮いているようにも見えることから「天空の城」などと言われていたりもします。 &nb […]
2012-10-08 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 高山見物 5日に休みをもらい、四連休となったのでこれを活用し竹田城を見に行くことにしました。 そのついでに、高山観光もしてみることにします(方向がおかしいって?😅) まず初日はビーナスラインなどを適当 […]
2012-09-28 / Last updated : 2021-06-13 aniki IP電話その後 @niftyに電話してみると、やはり不正利用の疑いありとのことで利用停止措置をとっていたそうです。 で、結局電話番号を変えることになりました。 加えて、@niftyの ログインパスワードも変更するよう指示されました。 日 […]
2012-09-26 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルもの 怪しいIP電話 数日前からIP電話が使えなくなっています。 そして、毎日のようにかかってくる@niftyサポートセンターからの電話。 (でも日中にかかってくるので不在で出られない) IP電話の故障を案内しようとしてるのかな […]
2012-09-24 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 山形・宮城の旅 これからひと月ほどの間、毎週末が三連休になります。 今まで夏休みを取らずにいたら必ず取るよう会社に命じられたのでした😅 かと言ってそうそう長く休むわけにもいかないので、各週に分散させたらそうなったというわ […]
2012-07-29 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものプジョー携帯電話旅行自動車食べ物 苗名滝ほか 今回は滝を見に行ったんですけど、その前にちょっと寄り道して、 安中榛名(あんなかはるな)駅を見に行きました。 安中榛名駅は群馬県にある北陸新幹線(長野新幹線)の駅で、JR東日本が駅前に ニュータウンを 作り […]
2012-07-22 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものプジョー携帯電話自動車 Bluetoothとラジオ 昨日の続き。 カーナビにBluetoothユニットを追加装着しました。 これでクルマのスピーカーをBluetoothスピーカーとして使うことができます。 これで何をやろうというのかというと… ラジオを聞くの […]
2012-07-21 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 新パーツ うふふふふ。。。。😁 ふと思い立ち付けてみようと。 今日ディーラーに預けてきました。明日引き取りです。
2012-07-08 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 50000 走行距離が5万キロになりました。😁 4万キロから5万キロまでにかかった期間は8か月くらい。 ここ4年くらいの記録から見るとものすごくペースダウンしています…😟
2012-07-05 / Last updated : 2021-06-13 aniki 酷すぎるだろ 皇子山中学校、大津市教育委員会、大津警察署はクズ。 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120705000012 http://www3.nhk.or.jp/news […]
2012-07-02 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルもの携帯電話自動車 USB電源 こんなの買ってみました。 これはクルマのシガーライターソケットに取り付けて使うUSB電源アダプターです。 一般的なUSB充電器と比べて非常に小さく、これなら常時取り付けておいてもいいかもしれません😀 この […]
2012-06-16 / Last updated : 2021-06-13 aniki 新聞代 前回の日記から二ヶ月以上空いてしまいました。 今年の初め頃、約10年間くらいとっていた新聞を解約しました。 去年、間違って新聞を入れることが何度も何度も繰り返されたからです。😠 (入らなかっ […]
2012-04-15 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 花見 桜を見に行ってきました。 行き先は静岡県の島田市川根町。 ここに花見スポットがあって、Yahooの花見ガイドで満開という表示だったので行ってみたわけです。 川根町を流れる家山川のようす。 …😅 […]
2012-03-25 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 ステアリングリモコン anikiの207にはステアリングリモコンが付いています。 ハンドル裏の右下側、ちょうどクルコンの操作レバーの逆側です。 ちなみにこれ、一時期の207にしか付いていなくて、最近の207だと省かれてしまっています。 &nb […]
2012-03-11 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 修理内容 昨日、車を引き取ってきました。 ディーラーまでキューブで乗っていって、キューブはディーラーで乗り捨て (事前にガソリンを満タンに給油済み)。 短い間だったけどありがとう>キューブ😀 ディーラーのサービス担 […]
2012-03-09 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 キタ! ディーラーから連絡ありました~ 無事修理完了!ようやく!長かった~ 明日引き取ってきます!!😁😁😁
2012-02-12 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行自動車 野島崎&感想 というわけで日産車に慣れるために房総半島の先っちょまで行ってきました。 大体全行程で300kmくらい。 おかげで運転はだいぶ慣れてきました。 房総半島の南端、野島崎に着いた頃がちょうど日の入りのタイミングで […]
2012-02-11 / Last updated : 2021-06-13 aniki 自動車 代車 結局、修理は続行することにしました。 100万円程度の保険金を受け取ったとしても今の車の下取り価格は事故車だし (走行距離が多いこともあって)大した額にはならず、 追い銭をして車を買い換え、事故車じゃなくなった場合であっ […]
2012-02-10 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 状況 ディーラーから連絡がありました。 予想以上に損傷があり、リアフロアまで修理の手が入ると。 それにより事故車扱いになると。 修理は一か月くらいかかるだろうと。 修理費は最終的に100万円以上に及ぶ見込みだと。 […]
2012-02-05 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車食べ物 長野旅行とその後 3日(金)は久しぶりに休暇をもらって三連休とし、長野方面に旅行に出かけました。 この日は珍しく松本のビジネスホテルに宿を取る予定で(いつも車中泊だと疲れるし)、 晩までに松本に着いていればよかったので、途中どこかに寄るこ […]
2012-01-29 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 雪に埋もれる? この日もとある道の駅で車中泊。 翌朝、起きてみると視界が真っ白に。 外へ出てみると、車が雪で覆われていました。😅 一応こういうことも予想しててワイパーは立てておきました。 もっとたくさん降っていれば、走り […]
2011-12-23 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 丸二年 ちょっと日が過ぎてしまいましたが20日で207納車から二年経ちました。😀 昨年はギアボックスのトラブルに悩まされたりしてましたが、この一年間は2月に部品交換して以来 トラブルも解消し、他に問題もなくよく走 […]
2011-12-17 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 沼津港の「びゅうお」 一週間ほど前のことですが…伊豆と沼津あたりに行ってきました。 まず伊豆南端の石廊崎から写真を撮ろうと思っていたのに、何故か途中で道が閉鎖されていたので その少し西にある奥石廊のユウスゲ公園というところに行き […]
2011-11-14 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 紅葉を見に 日曜日に紅葉を見に行ってきました。 行き先は岐阜県の中山七里(なかやましちり)というところです。 土曜の晩に出発し、道の駅飛騨金山ぬく森の里温泉で車中泊。 …と思ったのですが、予想よりも時間がかかってしまい、道の駅まで行 […]
2011-09-25 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 天空の道 三連休に四国へ行ってきました。 金曜日の13:30ごろ出発、途中事故渋滞などもあり 思ったより時間がかかって、 車中泊予定の道の駅みかわに到着したのは土曜日の3:00近くでした。😢 翌朝6: […]
2011-09-19 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行自動車食べ物 久々の遠出日記 久々の遠出日記です。 ビーナスラインの車載動画を撮ろうと思って、 朝早くビーナスラインを走り始めたのですが… ↑動画から切り出しました。 すごい霧です😢 晴れてるともっと気持ちのいい道路なんですけどね。 […]
2011-09-19 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものパソコンプジョー携帯電話自動車 ちょっと前の出来事 プジョーからの誕生日プレゼントとしてプチライオンを頂いてから早くも一年が過ぎました。 で、先月の話ですが今年も頂きました。 去年と同じデザインです。今年のはPEUGEOTラベルの色が黒でした。 どこに付けようか思案中です […]
2011-07-18 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 海の日 今日18日は、海の日です。というわけで海を見に行ってきました。 (実は後付けの理由ですが。海の日だということは旅の途中で思いだしました😅) さて、昨日17日の朝に家を出て、最初に向かったのは […]
2011-07-10 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 クリスタルライン~夢の庭園 乗用車で行ける峠のうち、日本で最も高い場所は山梨県と長野県の境にある 大弛峠(おおだるみとうげ)です。標高2360m。昨日、そこへ行ってきました。 大弛峠に続く道路はクリスタルラインといい、山梨県の塩川ダムのあたりから続 […]
2011-06-12 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 富山~岐阜 仕事が一区切りついたので、金曜日は休みをもらいました。久々の三連休です! んで、ディーラーに預けてあった207を受けとったあと、旅に出かけました!😁 (何のために預けていたかは別記事参照) […]
2011-06-12 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 新装備 先々月、先月とよく働いて残業代をたくさんもらったので、それを元に クルマに新装備をつけました!😁😁😁 まずこれ フロントコーナーセンサーです。 フォグランプの […]
2011-05-22 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 久しぶりの遠出 今日は休みが取れたので、久々に遠出に出かけました。 ちなみに、休日は実に42日ぶりです。よく倒れなかったもんだ。 途中一度だけ、食べたものを全部戻すほどボロボロになった時期がありましたが、 翌朝には何となく回復してまた出 […]
2011-04-29 / Last updated : 2021-06-13 aniki 渋滞無し うちの近所で休日の昼間にいつも大渋滞になる道路が今日はスカスカなのを見て、 ああ、GW中だしねと納得したりしました。 そんなanikiは4月11日から休み無しで出勤継続中😅 もちろんGW中も同じく。 今日 […]
2011-04-17 / Last updated : 2021-06-13 aniki 姉吉漁港 去年の6月、陸中海岸国立公園を旅行しました。 その中で立ち寄った場所の一つに、姉吉漁港があります。 その時の写真。↓ その姉吉漁港が、今回の大震災の記事に登場していました。 東日本大震災の津波が、岩手県宮古市の重茂(おも […]
2011-04-07 / Last updated : 2021-06-13 aniki 義援金 大震災が起きたのち、首都圏ではガソリンが全然手に入らず、また被災した方々を思うと クルマで遠出する気にもなれず、数週間のあいだ車に乗らない日々が続きました。 エネオスカードの支払いも、ここ一か月はゼロです。 …なので、「 […]
2011-03-17 / Last updated : 2021-06-13 aniki 大規模停電? 本日、寒さによる電力需要の増加に伴い大規模停電が発生する可能性があると 政府から発表がありました。 anikiの会社ではそれを受け、夕方あたりの段階で直ちに全員帰宅せよとの指令が出されました。 確かにいきなり電源が落ちた […]
2011-03-13 / Last updated : 2021-06-13 aniki 輪番停電 anikiの住んでいる地域でも明日以降に輪番停電(計画停電)が行われます。 とりあえず停電に備えていろいろやっとかんとなあ😟 充電できるものは全部やって、あとはサーバシャットダウンくらいか。 懐中電灯は用 […]
2011-03-13 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものパソコン携帯電話 チェーンメール 地震による影響で東京電力の発電所が停止し、電力供給量に不安が生じていますが、 それに乗じたチェーンメールが出回っています。 こんなメール↓ 関西電力に勤務している友人から送られてきたそうです。 ご協力頂ける方はよろしくお […]
2011-03-12 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルもの携帯電話 緊急地震速報 anikiの住んでいる地域でも余震が続いており緊急地震速報も度々出されていますが こないだ買ったばかりの002SHは緊急地震速報に対応していません。 この非常時に使い物にならんな!😠 と言う […]
2011-03-06 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 冬の霧ヶ峰 霧ヶ峰に行ってビーナスラインを走ってきました。 今日の霧ヶ峰は気温マイナス5℃~マイナス6℃くらいで、路面はドライだったものの 路肩の雪が溶けずに残っていました。 よく晴れていて、ガラスルーフの威力が発揮できる日でした& […]
2011-03-05 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルもの携帯電話 機種変しました ソフトバンクの携帯電話が契約後2年経ち、月月割が終了したので機種変してきました。 新しい機種は002SHです。(またシャープ) ドコモでスマートフォンを契約して以来 ソフトバンクの方は通話とメールぐらいにしか使っていなか […]
2011-02-23 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 とあるランキング こんな記事がありました。 【実燃費対決】カタログ達成率ベスト10…意外なクルマ続々!? 要はカタログ燃費達成率のランキングなのですが… 1位:プジョー 207…104% 13.1km/リットル 何と207が1位ですよ&# […]
2011-02-20 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 修理完了 207の修理が完了したとディーラーから連絡があったので受け取ってきました。 事前の話通り、ソレノイドバルブの交換が行われたようです。😀 その後しばらく乗ってみた感じでは特に問題は無さそうです。 このままト […]
2011-02-13 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 入院 旅行からの帰り、アクシデントのせいで入院することになってしまいました。 と言ってもanikiの体がどうにかなったわけではなく、207Cieloの話です。 帰り道、高速道路に乗って少し経ったころ、疲れを感じた […]
2011-02-13 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 山寺ほか 山形県に立石寺(りっしゃくじ)というお寺があります。通称「山寺」と呼ばれています。 じつは比叡山延暦寺の別院だそうで、天台宗のお寺です。 このお寺には五大堂という山腹に作られたお堂があって、ここからの眺めが最高だそうです […]
2011-02-06 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 秋元湖 裏磐梯に秋元湖という湖があり、日の出の時刻の景色が大変良いそうです。 というわけで行ってみることにしました。 しかし裏磐梯ということは東北地方なわけでして 案の定、道中は こんなでした😅 & […]
2011-01-10 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 能登・飛騨 今回は能登~飛騨あたりをうろうろ。 最初の目的地は能登半島の先っちょ、禄剛崎でしたが、某所にお届け物をする関係で まっすぐに向かわなかったため、出発から800km以上も移動することになりました。 結局、禄剛崎の近くの道の […]
2010-12-26 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 冬期道路閉鎖 この週末は、道の駅六合(くに)で車中泊しつつ とある目的地を目指そうとしたのですが… 道が塞がれてました😅 春になったらまた来よう。 ちなみに、見ての通り道はもう凍結路で、冬装備がない車では […]
2010-12-21 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 納車から一年 今日(もう昨日だけど)、207Cieloの納車から早くも一年が経ちました。 この一年の走行データはこんなです。😁 総走行距離:22635キロメートル 総給油量:1584.00リットル(税込み217267円 […]
2010-12-05 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものパソコン 家サーバだいたい復旧 注文していたサーバ機が先週末に届き、この土日にセットアップをやりました。 買ったのはこれをベースに少しカスタマイズしたものです。税、送料込みで25000円。安!😅 今までのサーバはOSにFe […]
2010-11-28 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものパソコン 家サーバ死亡 anikiの家で稼働していたサーバが、先ほど突然動かなくなりました。😟 電源を入れ直してもBIOSが立ち上がりません。 いったんケースを開けて中を掃除してもやっぱりダメです。 …どうやら、マザーボードかC […]
2010-11-14 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルもの携帯電話 Galaxy S T-01Aから機種変更してGalaxy Sにしました。 Galaxy Sは大人気のようで、今予約しても年内には手に入らないだろう…と言われているほどです。 anikiも予約から少し待たされましたが、無事入手できました&# […]
2010-10-31 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 紅葉を見に奥只見へ 奥只見湖周辺に紅葉を見に行ってきました。 場所としては新潟県で、福島県との県境のあたりです。 奥只見湖は奥只見ダムによって作られた人造湖で、日本屈指の大きさを誇っています。 いつものように、現地で早朝に行動 […]
2010-10-24 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 Gearbox faulty 3か月くらい前から、anikiの207Cieloは走っていると たまにGearbox faultyというエラーを起こすことがありました。😢 これが発生するとギアが3速固定になってしまい、MTモードでの変速 […]
2010-10-17 / Last updated : 2021-06-13 aniki 新エネオスカード 先日申し込んだ新エネオスカードが届きました。 予定通り、タイプPです。 ETCとQUICPayも付けられるということでしたので、全部合わせた一体型カードにしてみました。 これで、エネオスまたはJOMOのガソ […]
2010-10-11 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車食べ物 階段国道、ゴジラ岩 三連休を利用して、北の方へ行ってきました。 道の駅こどまりで車中泊。 このあたりで走行距離が2万キロになりました😆 納車から約9か月半で2万キロです!😁 朝6時半頃、こどまり […]
2010-09-01 / Last updated : 2021-06-13 aniki 自動車 エネオスカード エネオスからまたカード特典&年会費制度の変更のお知らせが届きました。 以前書いた内容と同じです。このまま放っておくとどうも損しそうな気がします。 ちょっとネットで情報収集してみたら、「新エネオスカード」なる […]
2010-08-16 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 カツ丼と肉そば 盆休みを利用して、前から行ってみたいと思っていた食べ物屋に行ってきました。 高速道路はたぶん激混みだと思ったので、今回は下道のみで行きました。 (案の定、30km以上の渋滞があったようです😟)   […]
2010-08-07 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 プレゼント プジョー車のオーナーの誕生日が近づくと、プジョージャポンからメールが届きます。 平素は、プジョー車をご愛用いただき誠にありがとうございます。 ○○○○様のお誕生日に、プジョーよりささやかなプレゼントをご用意しました。 本 […]
2010-07-12 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものパソコン ホームグループとライブラリ Windows7のエクスプローラのツリーに常時表示され、邪魔で邪魔で仕方なかった 「ホームグループ」と「ライブラリ」、この度ようやく消すことができましたので 備忘録としてやり方を書いておきます。今頃なんて遅い? […]
2010-06-28 / Last updated : 2021-06-13 aniki 自動車 ガソリンスタンド 普段給油にはエネオスを使っていますが、今日そのエネオスから封書が来ていました。 内容は… ・カード払い給油時のキャッシュバック額を、現行の2円/lから月間の カード利用額による金額に変更する。1円~7円。 […]
2010-06-20 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車食べ物 陸中海岸国立公園の旅 陸中海岸国立公園を北から南(の途中)まで縦断してきました。またえらい遠出です。😁 陸中海岸国立公園は岩手県と宮城県の海岸線部分、約180kmの大きな地域です。 今回は北部の黒崎というところか […]
2010-06-06 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 弥彦山スカイラインなど 越後七浦シーサイドラインと弥彦山スカイラインを走ってきました。 シーサイドラインの方は途中で撮影できるスポットがちらほら。 何か所かで停めて写真を撮りつつ走りました。 釣りをしている人が何人かいました。 & […]
2010-05-23 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 袋田の滝 茨城県にある袋田の滝を見に行ってきました。 袋田の滝は華厳滝、那智大滝とともに日本三大瀑の一つとされている滝です。 この滝を正面から見るためには観瀑台まで行く必要があるのですが、そこまで行くためには 「袋田 […]
2010-05-20 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものパソコン ブラウザを乗り換えた WWWブラウザは長年Sleipnirを使っていましたが、最近Flashを使ったページを 見ていると CPU使用率がえらく高い(クリック操作ができなくなるほど重くなる) ことに我慢がならなくなりました。そのまま使っていると […]
2010-04-04 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行自動車 橋を見る旅など 年次休暇をほとんど取っていなかったので先週金曜日は休みをもらいました😁 3連休になったので普段なかなか行けない遠くに行ってきました。 金曜日は休日割引が適用されないので、ある程度までは下道で進行、途中から […]
2010-03-28 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 タイヤ交換 夏タイヤに履き替えました。 スタッドレスタイヤは例によってタイヤ屋さんに預けました。 今まで使ってたのはブリジストンのBLIZZAK REVO2+ATS VA Type。 履き替えた夏タイヤは […]
2010-03-22 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 岐阜の旅 岐阜の旅。って言っても数か所しか回ってませんが…😅 恵那峡、白川郷などを見てきました。詳しくはアルバムで。 (何の問題か、アップした写真が表示されてませんが…😅←直りました) […]
2010-03-06 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルもの イヤーパッド交換 普段自宅で使っているヘッドホンはオーディオテクニカのATH-A900です。 なかなかいい音を聴かせてくれますが、2年くらい使っているのでイヤーパッドがだいぶくたびれており、 薄いビニールっぽい素材で包まれているパッドの表 […]
2010-02-22 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 八ヶ岳 昨日の日曜日、八ヶ岳を見に行ってきました。 前日晩に出発、道の駅南きよさとで車中泊。 翌朝、7時頃に目的地の平沢峠に着いたのですが、一面の曇り空で八ヶ岳は全く見えず。 天気予報ではこの辺りは晴れのはずなので […]
2010-02-13 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 ビーナスライン 今日はビーナスラインを走ってきました。 ビーナスラインは長野県茅野市から始まって蓼科、白樺、霧ヶ峰を経て美ヶ原まで続く長い山道です。 冬期は霧ヶ峰から美ヶ原までの間が通行止めらしいので 今回は霧ヶ峰から諏訪市に降りるルー […]
2010-01-31 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルもの携帯電話 キャリア替え スマートフォン用の回線を、イー・モバイルからドコモにMNPで乗り換えました。 端末はS21HTからT-01Aに変わりました。 今までイー・モバイルには無駄に金を払っていたせいもあって、月々の支払額は数百円増えた程度です。 […]
2010-01-23 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 あんまき 「藤田屋の大あんまき」というのが有名でおいしいというのを聞きつけ、 ちょっと買ってきました。 藤田屋は国道1号線沿いにあるお店です。今回は本店に行きました。 ここにはあんまきの全自動製造機があ […]
2010-01-21 / Last updated : 2021-06-13 aniki 自動車 運転中にケンカしやすいのって、なぜ? ちょっと古い記事ですが… 面白かったので紹介します。 運転中にケンカしやすいのって、なぜ? あるある😁と思ってしまった😅 運転内容に関するケンカは、基本的に乗せ […]
2010-01-16 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 ブルーワイドミラー再び Cieloにブルーワイドミラーを装着しました。 以前206に付けたときはスタンダードタイプを使ってましたが、 207用はエクストラブルータイプしか提供されてませんでした。 家に届いたものを見て、最初ちょっと青すぎるんじゃ […]
2010-01-11 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車食べ物 白鳥&松島 この三連休は北の方を巡ってました。 土曜日、早くから一眠りして力を蓄えて、晩に出発してR17をがんがん北上しました。 深夜で空いてるので当然下道です😅 しかし、天気予報によると新潟近辺は雪が […]
2009-12-23 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 まだ運転練習中ですが… 今日は新車に慣れるためにドライブに出かけてきました。 埼玉~群馬~長野あたりをうろうろ400kmぐらい走りまして、ペダルワークはだいぶ体に馴染んできました。 車幅の感覚はまだ完全には身に付いてませんが、怖々走るという感じ […]
2009-12-20 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 納車されました 今日、新しい車が納車されました!😁😁😁 こんな車です↓ …すごい迫力の顔ですねえ😅 全体的な印象は前の車によく似た感じですが、乗った感じはまるで別物です。 […]
2009-12-13 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 乗り納め 下取りに出す206Styleからは、いくつかのパーツを新しい車に移植することにしています。 そのうち電装品関係の移植は自分では手が出ないので、ディーラーでやってもらうことにしました。 そのため、206Styleは次の車の […]
2009-12-12 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 契約へ 308を買うぞ、とディーラーに行ったわけですが、結局契約したのは 207Cielo でした😅 ディーラーでセールスの方と話し始めて、308を買おうと思うんだけど…と言ったときに、 セールス氏 […]
2009-12-09 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 検討中(3) 実は308にはATが6速化されるという話があります。 6速化されると燃費がかなり良くなると思うので期待大です。 でも、来年春以降にそうなるらしいので、ちょっと待てない感じです😅 それに、あくまで噂ですが6 […]
2009-12-06 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 検討中(2) 前回の続き。 430万円という数字の書かれた見積書を前に、うーん、と考え込んでしまいました。 まさかこんなに高いとは。😟 確かに308Cieloの車両本体価格は税込み345万円で、諸費用を加えると見積書の […]
2009-12-04 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 検討中(1) 10月初旬のある日、anikiは2年目の点検のためにディーラーへ行っていました。 そのとき、セールスの方に「ちょっと車の話を聞きたい」と言うことを伝えて、 いろいろと 説明していただきました。 ちょうど展示 […]
2009-12-01 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 買い換え検討の始まり 買い換えることにはなりましたが、anikiは206Styleが今でも大好きです。 購入した当初は、「10年は乗るよ」と言っていました。それが何故2年で買い換えることにしたのか。 今回はそれを書いてみたいと思います。 &n […]
2009-11-30 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 新展開 突然ですが、車を買い換えることにしました😁 納車はまだまだ先ですが、買い換えの準備は着々と進んでいます。 納車までの期間、ここまでの経緯や次のがどんなのかについてツラツラ書いていきたいと思います。 という […]
2009-11-22 / Last updated : 2021-06-13 aniki 食べ物 ヒマなので料理作ってみた 突然のアクシデントで出かける予定がワヤになったので、ヒマになりました そこで、久しぶりに何か料理を作ってみることにしました。 何を作ろうかしばらく考え…何となくビーフストロガノフに決定。 早速食材を買い込ん […]
2009-11-21 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 ウインカー故障 206のウインカーの調子がおかしくなりました。😟 レバースイッチを入れていても、急にウインカーが消えたりします。 ヘッドライトがいきなり消えたりもしました。😲 走行に関わる不具合は初めてで […]
2009-10-15 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー自動車 二年 昨日で206の納車から丸二年経ちました。大きな故障もせずよく走ってくれたと思います。😁 二年目の走行データはこんな感じでした。 総走行距離:28375キロメートル 総給油量:1846.43リットル(税込み […]
2009-10-12 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 山陰地方をうろうろ 三連休を利用して山陰方面に行ってきました。車で行くのは初めてです。 10日の正午に出発し、当初一般道のみで行くつもりでしたが途中の渋滞がひどく、 18時になってもまだ静岡県にいました。😪 これではとても翌 […]
2009-09-13 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものパソコン PCパーツ交換 家でメインで使ってるPCのパーツ交換を行いました。 メイン機のプラットフォームはもう10年以上ずっとAMD一筋でしたが、 今回はインテルプラットフォームにしてみました。 (会社でCalperaのテスト結果とか見ているとイ […]
2009-08-24 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 瀬戸合峡 栃木県の日光の近くに、瀬戸合峡(せとあいきょう)というところがあります。 いい景色らしいので行ってみました。 日光宇都宮道路の日光ICから霧降高原道路~栃木県道23号と走ると瀬戸合峡です。 すぐ隣に川俣ダム […]
2009-07-12 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行 乙見湖 乙見湖に行ってきました。 (実は行ったのは1週間前なんですが、このサーバの調子が悪かったので投稿できませんでした😟) 乙見湖は笹ヶ峰ダムのダム湖で、日本の絶景の一つに数えられています。 場所 […]
2009-06-28 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 白根山 白根山に行ってきました。 白根山は今でも活動している活火山で、過去の噴火跡にできた湖「湯釜」が、 火山ガスにより独特な色をしています。今回はその湯釜を見るのが目的です。 近くにある道の駅「草津運動茶屋公園」 […]
2009-06-24 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 北海道旅行(8) ちょっと前回から日が空きましたが、北海道旅行編最終回。旅の色々をまとめときます。 いくらかかったのか? 交通費と宿泊費はこれだけかかりました。 高速道路 3200円 フェリー 36000円 ガソリン代 29 […]
2009-06-18 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車食べ物 北海道旅行(7) 5月29日(7日目) 最終日です。 本州に渡る前に、函館で最後の観光をしました。 まずは函館朝市。ホテルで朝食を食べたあと、チェックアウト前に行きました。 ホテルのすぐ脇なので便利でした。 海産物を売る店ばかりなのかと思 […]
2009-06-16 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車食べ物 北海道旅行(6) 5月28日(6日目) いよいよ旅も終盤の6日目です。この日は観光をしつつ函館まで戻ります。 この日最初に寄ったのは田中義剛氏が経営する観光牧場「花畑牧場」です。 やっぱり十勝に来たからにはここに寄っとかないとね。 8 […]
2009-06-14 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものパソコンプジョー旅行自動車食べ物 北海道旅行(5) 5月27日(5日目) 旅も後半に入り、この日は釧路から帯広まで移動します。いったん根室まで行くのでまた長旅になりそうです。 ところで、前日の晩にデジカメのバッテリーが切れました。旅に出る前に充電器を探したの […]
2009-06-14 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車食べ物 北海道旅行(4) 5月26日(4日目) 4日目は稚内~釧路。南東に向かって進んでいきます。 最初に、前日行けなかったところをまわりました。 まずは野寒布(ノシャップ)岬。稚内からは車で数分のところです。 朝早い(まだ7時くらい)こともあっ […]
2009-06-10 / Last updated : 2021-06-13 aniki デジタルものプジョー携帯電話旅行自動車食べ物 北海道旅行(3) 5月25日(3日目) 3日目は札幌~稚内でした。 まずはさっぽろ羊ヶ丘展望台に行きました。 札幌ドームが見えました。 クラーク博士の像もありました。 クラーク博士の像は北海道大学構内にもあります。そちらの方 […]
2009-06-08 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車食べ物 北海道旅行(2) 5月24日(2日目) 2日目は函館~札幌でした。最初に行ったのは五稜郭タワー。五稜郭の隣に建っていて、 五稜郭を上から見られるようになっています。 タワーの外観。 上まではエレベータで上がるのですが、操作する女性の方が上 […]
2009-06-06 / Last updated : 2021-06-13 aniki プジョー旅行自動車 北海道旅行(1) 5/23~5/30の間、北海道旅行に行ってました。 このサイトのアルバムに主な写真を貼り付けてたのですが、せっかくなので文章でも記録に残しておこうと思い、 今更ながら日記に書こうと思います。 かなりの量になりそうなので、 […]
2009-05-18 / Last updated : 2021-06-13 aniki 自動車 税金 自動車税払ってきました。 ファミマで払ったのですが、Tポイントが1ポイントだけ付きました。 レシートポイントだってさ~ 😅
2009-05-10 / Last updated : 2021-06-13 aniki おニュー 今日、自転車で走っていたら突然「バン!」という音がしてリアタイヤがバーストしました😲 自転車屋さんに持っていったら、「このタイヤはもうダメですね」と言われました。 この自転車は9年ほど前に買ってずっと乗っ […]
2009-04-27 / Last updated : 2021-06-13 aniki 旅行食べ物 吹割の滝 群馬県利根村にある吹割の滝(ふきわれのたき)に行ってきました。 こんな滝です。 平べったい岩が割れたようになっていて、そこに川の水が落ち込んでいます。 ものすごい音と水量でした。😲 こっちは別の角度から。 […]
2009-04-21 / Last updated : 2021-06-10 aniki プジョー旅行自動車食べ物 最近の話題 ちょっと投稿に間が空いたので最近のネタをまとめて書きます。😅 ■東尋坊(2009.03.29) 高速が1000円になったのを利用して東尋坊まで行ってみました。 着いたのが朝7時。早朝なので誰 […]
2009-03-24 / Last updated : 2021-06-10 aniki プジョー自動車 30000 この間の日曜日に、走行距離が3万キロになりました。😁 このまま故障無く走ってくれるとうれしいです。
2009-02-26 / Last updated : 2021-06-10 aniki プジョー自動車 206復活? 206の販売が終了して結構経ちますが、このたびモデルチェンジして 再販されるというニュースがありました。😲 206+(プラス)という名前だそうです。 http://www.webcg.net/WEBCG/ […]
2009-02-12 / Last updated : 2021-06-10 aniki デジタルもの携帯電話 電波 今日家で何気なく携帯の画面を見てたら、電波状態がアンテナ3本なのに気がつきました。😲 anikiの家の付近は昔から電波が弱く、屋外でも1本しか立っていなかったはずです。 そのため以前から何度もソフトバンク […]
2009-02-08 / Last updated : 2021-06-10 aniki プジョー旅行自動車食べ物 地獄のぞき 千葉県に日本寺(にほんじ)という寺があるのですが、その敷地内に「地獄のぞき」 と呼ばれる絶景ポイントがあります。今回はそこに行ってみました。 場所はこのあたりです。 日本寺には岩から作られた大仏があります。 […]
2009-01-12 / Last updated : 2021-06-09 aniki 旅行 絶景を巡る旅(?) 三連休の中日に遠出してきました。 今回の目的地は 乙見湖 長峰山展望台 本栖湖北岸 の三カ所です。いずれも日本の絶景と言われる場所です。 最初の目的地は乙見湖です。途中立ち寄った軽井沢あたりのローソンで温度 […]
2008-12-06 / Last updated : 2021-06-09 aniki デジタルもの携帯電話 機種変 携帯の機種変更をしてきました。機種は930SHです(またシャープか)。 端末価格は定価90720円とべらぼうに高いです。😲 普通にパソコンが買えてしまいますな。もうアホかと。😓   […]
2008-11-29 / Last updated : 2021-06-09 aniki プジョー自動車 履き替え スタッドレスタイヤに履き替えました。 久々の純正ホイールです。外した夏タイヤ&アルミホイールはまたタイヤ館に預けました。
2008-11-24 / Last updated : 2021-06-09 aniki プジョー旅行自動車食べ物 岐阜、静岡 三連休だったのでまた出かけてきました。 土曜の晩9時頃に出発し、まずは岐阜県を目指しました。目当てはあるものを買うことと、あるものを見ること。 今回も車中泊でした。場所は道の駅はくしゅう。この日は気温が車の […]
2008-11-03 / Last updated : 2021-06-09 aniki プジョー旅行自動車 青函トンネル記念館 連休を利用して青函トンネル記念館というところに行ってきました。 場所はここです。 とうとうこんなところまで行ってしまいました。😁 行くのに19時間半くらいかかってます…😲 (うち2時間くら […]
2008-10-23 / Last updated : 2021-06-09 aniki プジョー自動車 カタログ燃費達成率 自動車には「カタログ燃費達成率」という指標があります。 要は実走行時の燃費がカタログ上の燃費の何%かを表す指標なのですが、大体の車が60%~80%くらいです。 このあたりに代表的な車種のカタログ燃費達成率が載ってます。 […]
2008-10-21 / Last updated : 2021-06-09 aniki プジョー自動車 20000 この間の日曜日、走行距離が2万キロになりましたので記念に写真を撮りました。😁 夜、しかも携帯で撮ったので見づらいですが。
2008-10-13 / Last updated : 2021-06-09 aniki プジョー自動車 一年 今日で206の納車から丸一年です。 この一年の走行データはこんな感じでした。 総走行距離:19346キロメートル 総給油量:1392.53リットル(税込み235941円) トータル燃費:13.98km/l ※納車後、初め […]
2008-09-15 / Last updated : 2021-06-09 aniki プジョー自動車 デントリペア ※「12ヶ月点検&新パーツ」の続きです。 前回、右のフロントフェンダーにヘコみが見つかったanikiの206。 😞な感じになっていたのですが、家の近所のタイヤ館 (スタッドレスタイヤを買ったところ)で、 […]
2008-09-15 / Last updated : 2021-06-08 aniki プジョー自動車 12ヶ月点検&新パーツ この三連休に、12ヶ月点検をやってきました。 土曜日に車を預け、日曜日に引き取りだったのですが、 普通は12ヶ月点検でこんなに時間はかかりません(せいぜい1~2時間程度)。 一泊必要だった理由は、 じゃーん。これを装着す […]
2008-08-24 / Last updated : 2021-06-07 aniki プジョー旅行自動車食べ物 常虹の滝 今日はこんなところに行ってました。 道の駅「細入」(ほそいり)というところなのですが、これがどこにあるのかは 上の地図を縮小すればすぐに分かります。😀 見ての通り富山県の岐阜県との県境に近いあたりです。 […]
2008-08-06 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルものパソコンプジョー自動車 ストリートビュー 昨日からサービスが始まったGoogleストリートビュー、すごいですね! 首都圏のほとんどの道路の風景が網羅されています。 その辺に住むanikiも早速使ってみましたが…anikiのプジョーを発見しました!😆 […]
2008-08-05 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 プジョーグッズ この前の日曜日にディーラーに行ったときにグッズをもらいました。 308のミニカー。 箱に入ってました。 この日はディーラーで謝恩祭てのをやっていて、 くじ引きで何かくれるというのでやったのですが見事に外れた […]
2008-07-27 / Last updated : 2021-06-06 aniki 自動車 サンシェード 毎日暑いですな。車に乗るときに毎回サウナ風呂みたいになってるので 今更ながらサンシェードを買いました。😀 あまり熱がこもるとナビとかも壊れそうですしね。 買ったのは断熱だけでなく、光触媒による消臭効果もあ […]
2008-07-21 / Last updated : 2021-06-06 aniki エアコン直った 今日、エアコンを修理してもらいました。 松下テクニカルサービスというところから修理担当の方がやってきて、 ・制御基板 ・電磁コイル ・ファンモーター の三つを交換していきました。 拠点、パーツセンターのどちらにも部品在庫 […]
2008-07-20 / Last updated : 2021-06-06 aniki サーキュレーター エアコンが壊れたので、部屋にいると暑くてたまりません。 昨日は全国的に猛暑だったせいもあって、一日家にいて死ぬかと思いました。 (外にいればよかったんだけど、新聞屋が集金に来るというので出かけられなかったのです) &nb […]
2008-07-19 / Last updated : 2021-06-06 aniki エアコン壊れた 昨晩家に帰ってきてエアコン(松下製)を動かしたら、しばらくして急に止まってしまいました。😲 その後は運転ボタンを押してもタイマーのランプが点滅するばかりでまったく動きません。 リモコンに表示されたエラーコ […]
2008-07-14 / Last updated : 2021-06-06 aniki 旅行食べ物 寿司を食いに新潟へ 今日(13日のこと。もう昨日だけど)は新潟に行ってました。😁 往復で約640kmの遠出です。 行く途中の群馬県で珍しいローソンがありましたので紹介しときます。 ローソン 群馬赤谷湖畔店というのですが、こん […]
2008-06-16 / Last updated : 2021-06-07 aniki プジョー旅行自動車食べ物 牛たん 先週土曜のことですが、仙台に行ってきました。 東北地方ではその日の朝に大地震があったのですが 救援の自治体車両や警察車両が東北自動車道を数多く走っている以外は 特に災害の気配は感じられませんでした。 朝10 […]
2008-06-02 / Last updated : 2021-06-06 aniki 旅行食べ物 松本 松本へ行ってきました。 松本城も見てきました。 烏城の名の通り黒いですね。美しい城です。 せっかく信州に行ったので手打ちそばを食べました。 お店は「そば庄 松本城店」。 店内ではそばを打つとこ […]
2008-05-24 / Last updated : 2021-06-06 aniki 食べ物 春の香りのコーヒー 近所のスーパーに小川珈琲の「春の香りのコーヒー」というものが売られていたので買ってみました。 このスーパーにはなぜか京都の小川珈琲の商品が置かれていますが anikiの住んでいるあたりの他の店では見たことありません。 京 […]
2008-05-24 / Last updated : 2021-06-06 aniki 自動車 自動車税 今日は自動車税を納付してきました。34500円。 コンビニで納付できるので簡単ですね。 しかし高い…😟 軽自動車だと7200円で済むらしいですね。この値段の差は一体何なんでしょうか。
2008-04-19 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 修理完了 メーカーに出していたカーナビの修理が完了したと連絡があったので 再取り付けのためディーラーに行ってきました。 問題のFMラジオはバッチリ直ってました!😃(他の今まで入れたデータは全部消えてたけどね。) … […]
2008-04-13 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 カーナビ故障のその後 先々週に故障が判明しメーカー送りになったカーナビですが いっこうに修理完了の連絡が来ないのでディーラー経由で問い合わせてもらいました。 メーカーからの回答は 「HDDの故障。HDDを交換することになった。 今まで記録した […]
2008-04-13 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 ブルーワイドミラー ブルーワイドミラーというものを買ってみました。 これは自動車のドアミラーです。通常のミラーよりも広い範囲が見えます。 ミラーの形状は車種によって違うので、それぞれにあった形のものが販売されています。 左側は裏面です。見て […]
2008-03-29 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 作業完了。しかし… 先週ディーラーに依頼した作業が完了したと連絡があったので車の引き取りに行ってきました。 今回作業を依頼したのは、実は以下の5件でした。 1) 不具合箇所の修理 2) レーダー探知機の電源取り 3) VICSユニットの取り […]
2008-03-22 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 ナントカ計画発動(笑) 今日は車をディーラーに預けてきました。あることを依頼したんです。 作業期間は一週間。何を依頼したのかは車が戻ってきたときのお楽しみ。😀 ディーラーのセールス氏に 「こういうことを依頼してくる […]
2008-03-15 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 タイヤ履き替え 今日は夏用タイヤへの履き替えを行いました。😀 併せて、アルミホイールへの変更も実施しました。 夏用タイヤは近所のタイヤ館で預かってもらってました。 スタッドレスタイヤとホイールをセットで買ったということで […]
2008-03-09 / Last updated : 2021-06-06 aniki 自動車 黄砂 昨日、車に乗ろうとしたらむちゃくちゃ汚れててびっくりしました。 これはご存じの通り黄砂のせいです。😲 気象庁の黄砂情報によると3/3~3/4あたりがすごく多かったそうです。 フロントガラスが […]
2008-03-03 / Last updated : 2021-06-06 aniki 自動車 NEXCO西日本 ラッキー7キャンペーン2007秋冬 今日、ETCマイレージサービスからポイント案内のメールが届いたので 獲得ポイント数を確認してみたのですが 2008年1月20日付けで『ラッキー7キャンペーン2007』として 1000ポイント付与されていました。 […]
2008-02-11 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー旅行自動車 静岡へ小(?)旅行 昨日、静岡県辺りをうろちょろしてみました。 この日は晴れていたものの、前日の晩に降った雪が10cmくらい積もっていました。 とりあえずフロント&リアガラスの雪を手で払い落とし、エアコン&ウィンドウデフォッガを最大に利かせ […]
2008-02-02 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー旅行自動車 榛名湖 榛名湖へ行ってきました。 この季節、途中の山道は凍結しており滑り止め装備なしで行くのは無理です。 anikiの車はスタッドレスタイヤを履いてるので大丈夫。 なにぶん家から遠いので、途中のコンビニで一休みしたりしながら 向 […]
2008-01-13 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー旅行自動車 箱根 今日は箱根へ行ってきました。 毎年箱根駅伝の中継でよく見るところなのですが 実際に行ってみると結構な山道で、ここを走っている選手たちはすごいと思いました。 今日も走っている人を見かけましたが、練習中の駅伝の選手だったので […]
2008-01-13 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 アンテナ交換 以前から、206に標準装備されているアンテナがちょっと長いと思ってたので ショートアンテナに交換しました。😀 COXという会社の製品で、交換用アンテナとしてはわりと有名らしいです。 ヘリカルアンテナなので […]
2007-12-09 / Last updated : 2021-06-06 aniki 自動車 レーダー探知機 クルマにレーダー探知機を付けました。 こんなやつ。セルスターのAR-160VEという製品です。 ソーラー電源なので、配線せずともダッシュボードに置いておけばそれなりには使えるはずです。 付けた後ちょっと走っ […]
2007-12-09 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 スタッドレスタイヤ スタッドレスタイヤに履き替えました。🙂 anikiの住んでいる辺りは雪はほとんど降らないので冬用タイヤに交換しない人が多いのですが クルマで帰省したときに降られても困るので、anikiはスタッドレスタイヤ […]
2007-11-26 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 携帯ストラップ こんなのが売られてたので買ってみました。😀 色もフォントも本物と同じです。 材質は一見金属ですが実はプラスチックなので、携帯につけても傷が付くことはありません。 ちなみにこのフォントはLionというプジョ […]
2007-11-26 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルものパソコン RAID1 昨日、aniki宅のサーバのデータHDDから「カコンカコン」みたいな異音が出てるのに気がつきました。 サーバにログインしてドライブの様子を見てみると、ドライブがダウンしていました。 いわゆるディスククラッシュというやつで […]
2007-11-04 / Last updated : 2021-06-06 aniki 旅行自動車 観音崎 今日は横須賀の観音崎に行ってきました。(アルバム参照) 砲台跡や灯台の内部などが見られてなかなか面白かったです。🙂 で、帰りに給油したんですがガソリンが高い! 先週よりもリッターあたり10円上がってる…… […]
2007-10-21 / Last updated : 2021-06-06 aniki 食べ物 成分 いつも飲んでいる野菜ジュースのパッケージに書かれている原材料名です。 原材料名: 濃縮にんじん、野菜(トマト・はくさい・赤ピーマン・メキャベツ(プチヴェール) セロリ・アスパラガス・ブロッコリー・キャベツ・パセリ・ほうれ […]
2007-10-20 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 206 買ったクルマの写真を撮りましたので載っけてみます。 これです。プジョーの206 Style。 モンテベロ・ブルーという紺色っぽい色です。 なかなか格好いいんじゃないでしょうか!? (周りの車が余計ですな……駐車場なので仕 […]
2007-10-16 / Last updated : 2021-06-06 aniki プジョー自動車 クルマ とうとうクルマを買いました!😀😀😀 休みの日しか乗れませんが、いろいろ走ってみようかと思ってます。 表の管理人の羨ましそうな顔が見える。うひひ。) どんなクルマを買ったのか […]
2007-10-16 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルもの携帯電話 アドエス修理完了 故障してたアドエスが戻ってきました。🙂 さてどう直したのかな、と思ってリペアレポートを見ると… 「起動できるように修正しました」 …はあ? 😮 これでは原因はなんだったのか、もう再発はしな […]
2007-10-08 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルもの携帯電話 アドエス故障 1ヶ月くらい前から使っていたアドエス(Willcom Advanced/W-ZERO3[es])が故障しました。😥 電源を入れてもWillcomロゴの画面のまま変わらず、OSの起動画面まで進みません。 仕 […]
2007-08-22 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルものパソコン サーバのOS 今日、aniki宅のサーバのuptimeを調べたら、 314 days でした。 ずいぶん放ったらかしにしたもんだ(笑) で、モジュールのアップデートでもしようかとyumを実行したところ 一つもアップデートされませんでし […]
2007-07-04 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルものパソコン 新パソ ボーナスでノートパソコンを買いました。😀 Core Duo U2500、スーパーマルチDVD±R DL/RAM、802.11a/b/g、ワンセグ Bluetooth、指紋センサー、130万画素カメラ内蔵。
2007-06-14 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルものパソコン 影舞 w/ GDChart on Ruby 会社でファームウェア開発をするときに使うバグトラッキングシステムとして 影舞(かげまい)というのを立ち上げました。🙂 こいつはRubyで動きます。 これでバグ管理が少しは楽になるかな…(今まではExcel […]
2007-06-02 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルもの携帯電話 910SH買った 携帯を910SHに変えました 😀 と言ってもショップで行ういわゆる「買い増し」ではなく、白ロム購入&USIM入れ替えです。 価格は17800円。まあ普通に買うよりは安いでしょう。 今まで使ってた904S […]
2007-04-22 / Last updated : 2021-06-06 aniki デジタルものパソコン Vista、XP わざわざ金払って導入したVistaですが、二ヶ月ほど使ってみてXPの方がマシだと思ったので 残念ですがXPに戻しちゃいました。理由は以下。 Vistaの仕様的なもの ・ファイルオープンの処理がトロすぎてストレス溜まりまく […]
2007-03-18 / Last updated : 2021-06-02 aniki デジタルもの携帯電話 ホームアンテナ ずっと前に申し込んでいたソフトバンクのホームアンテナが設置されました。 設置までの履歴はこんな感じ。 11月末 申し込み 12月初 ホームアンテナが配達される ~ 2ヶ月ぐらい放置 ~ 1月末 1次工事 ドナーアンテナと […]
2007-02-25 / Last updated : 2021-06-02 aniki デジタルものパソコン MIDIマッパー VistaではMIDIマッパーが廃止されたみたいです。 😮 なんとMIDIメッセージのデフォルト出力先を選択できなくなっています。 そんなわけで、Windows Media PlayerでMIDIを再生さ […]
2007-02-19 / Last updated : 2021-06-02 aniki デジタルものパソコン Vista 表の人に触発されたのでVista買ってインストールしました。 😀 エディションはUltimateです。 XPの時の常識があまり通用しないので慣れるまで大変です。 とりあえずUACは切りました。 スコアはこ […]
2007-01-27 / Last updated : 2021-06-02 aniki デジタルもの携帯電話 修理完了 携帯の修理が完了したとの連絡が来たので受け取ってきました。 ちょうど1週間で修理完了です。内部のデータも消えずにそのまま残っていたので安心。 🙂 受け取るだけなのに40分ぐらい待たされました。もうちょい手 […]
2007-01-20 / Last updated : 2021-06-02 aniki デジタルもの携帯電話 V902T ちょっとわけあって携帯電話904SHを修理に出しました。 で、代替機として借りたのがV902T。東芝機を使うのは初めてです。 せっかくなので記念に写真をいくつか載せときます。 一昔前に流行ったデザインですね。色々な人に貸 […]
2006-12-23 / Last updated : 2021-06-02 aniki 手帳 そろそろ年末なんで仕事で使う手帳の切り替えをしないといけないんですが (anikiは仕事手帳は綴じ手帳派)、新しいのを買おうと思ったら、 今年はよく手帳を使ったせいか来年に持ち越したい内容が山盛りなことに 気づきました。 […]
2006-12-03 / Last updated : 2021-06-02 aniki デジタルもの [Zaurus] ネット接続 pdaXrom環境でネットに接続できるようにします。 接続には無線LAN CFカード、プラネックスのGW-CF11Xを使用します。 1) まずwlan-ngをインストールします。pdaXrom本家サイトのC […]
2006-11-26 / Last updated : 2021-06-02 aniki デジタルもの [Zaurus] インストール 今回はpdaXromのインストール。 最新版は1.1.0r121ってやつですが、こいつはカーネルバージョンが2.6に変わったせいか サスペンドからの復帰に問題がありそうなのでやめときます。 で、安定してそうな二つ前のバー […]
2006-11-25 / Last updated : 2021-06-02 aniki 改行幅 ここの日記は改行幅がやけに広くて(pタグのせいだ)、常々読みにくいと 思っていたのですが、表の管理人に頼んでもなかなか対応されないためスタイルシートをいじって 改行幅を勝手に変えちゃいました。わはは。 😀 […]
2006-11-22 / Last updated : 2021-05-31 aniki デジタルもの [Zaurus] まずはバックアップ 代替OSを入れると通常のザウルスの環境は無くなってしまいます。 下手をすると再起不能の状態にもなりかねません。 そこで現在の環境をバックアップします。 バックアップといってもファイルを保存するだけでは不十分で、内蔵フラッ […]
2006-11-20 / Last updated : 2021-05-31 aniki デジタルもの [Zaurus] 久しぶりのザウルス 久しぶりにザウルスSL-C1000を立ち上げてみました。 最後に使ったのは福岡に旅行に行ったときだから、約二ヶ月ぶり。 当然電池は放電しきっていて、内蔵時計の日付が二日ほどずれてました。 携帯を904SHに変えてからとい […]
2006-11-11 / Last updated : 2021-05-09 aniki デジタルもの携帯電話 料金プラン 本日、携帯の料金プランを変更してきました。 来月からどのくらい安くなるのか試算してみます。価格はすべて税込みです。 [今まで] 基本料金プラン:ライトコールパック 3675円、無料通信1000円(最大通話2 […]
2006-11-08 / Last updated : 2021-05-31 aniki 今日から aniki日記スタートです。 以前滅びた😢旧aniki日記同様、面白い(かもしれない)ことを書いていきます。 毎日書くのはちょっと無理かもしれないですが🙄